2) 心を腐る、こころをくさる(心烂了,心情郁闷、使人消沉) 3) 宵闇、よいやみ(黄昏)
4) 波線を引く、はせんをひく(画波浪线,文中是指:传来抑扬顿挫的声音)
5) 迄、まで(到***为止) 6) 鈴、すず(铃)
7) 葉桜の雫、はざくらのしずく(樱花开过长满树叶的樱树上的露滴、水滴)
8) 初雷様、はつかみなりざま(春天打的第一次春雷,加“样”是旧日语里的日本老太太的习惯) 9) 独り言、ひとりごと(自言自语)
10) 地の底空の果て、ちのそこそらのはて(这里是两个词,地底,天际)
11) 重々しい、おもおもしい(沉重的)
12) 腹にこたへる、はらにこたえる(影响到心情,这里的腹是心情的意思)
13) 今更に、いまさらに(现在才***,现在更加***) 14) かき乱す、かきみだす(骚乱,慌乱) 15) 肘を突く、ひじをつく(把肘撑在桌子上)
16) 頭をおさへる、あたまをおさえる(抱着头,按着头,遮住头)
17) 夢幻、むげん(梦幻) 18) うっとり(发呆、入迷、陶醉) 19) 稍、やや(稍微、一点点)
20) ありあり目の前に浮ぶ、ありありめのまえにうかぶ(历历在目,浮现在眼前)
21) 鉢、はち(钵子,花盆)
22) 彼是、かれこれ(这个那个,这样那样) 23) 来る、きたる(即将来的) 24) 幾日、いくにち(几天,几日)
25) 初節句、はつせっく(日本小孩出生的第一个“三五七节”) 26) 紅白、こうはく(红与白) 27) 餅、もち(饼,年糕,糕点)
28) いよいよ(终于,表示时间的流失而到了某个关键的点) 29) 折柄、おりから(正在那个时候,恰好,恰巧) 30) 住る、すまる(すむ的古称,呆在某处,逗留在某处,居住在某处)
31) 石ころ、いしころ(石栗,一般指:鹅卵石铺的路) 32) ゆられながら(同ぶらぶら,摇摇晃晃地走路) 33) 小流、しょうりゅう(小河流)
34) 菖蒲、しょうぶ(一种植物的名称:菖蒲)
35) 萎れる、しをれる、しおれる(枯萎了、蔫了,自动词) 36) 懇ろに、ねんごろに(恳切,诚恳,殷勤)
37) 辞儀、じぎ(1.推辞、辞谢2.鞠躬、行礼。文中是2的意思)
38) 手持無沙汰、てもちぶさた(不知所措的样子,手脚无措) 39) 待ち兼ねる、まちかねる(等不急,焦急等待) 40) 鯉池、こいいけ(养鲤鱼的池塘)
41) 処、ところ(地方,这里列出是因为文中出现“处”这个字而不是“所”)
42) 羨ましい、うらやましい(羡慕的)
43) 一寸した、ちょっとした(稍微一点,有一点) 44) 床下、ゆかした(地板下面) 45) くぐる(钻过去,穿过去)
46) 裏田圃、うらたんぼ(这里的“里”不理解啊!田圃是水田、田地的意思,可能是后侧、里侧的意思) 47) 緋鯉、ひごい(绯鲤,红色的鲤鱼)
48) 五月雨、さみだれ(关东人讲的霉雨,关西人讲:つゆ) 49) 凄まじい、すさまじい(可怕的、惊人的、骇人的) 50) 巻柏、まきかしわ(一种柏树) 51) 輿入れ、こしいれ(女子出嫁到婆家) 52) 屹度、きっと(一定,这里要记一下这个汉字) 53) 小座敷、こざしき(日本的小客厅,小会客区) 54) 中二階、ちゅうにかい(阁楼) 55) 祝宴、しゅくえん(庆祝的宴会,喜宴)
56) 平素、へいそ(平素、平常、平时) 57) 泊りがけ、とまりがけ(预定在去处住一宿) 58) 近村、きんそん(附近的村庄) 59) 職人、しょくにん(手工艺的匠人) 60) 寄り集う、よりつどう(聚集起来集会) 61) 総出、そうで(全体出洞,全部出来) 62) 杯盤、はいばん(杯盘)
63) 酌をする、しゃくをする(斟酒,倒酒) 64) 興、きょう(兴趣、兴子,兴头)
65) 眼のまわる程忙しい、めのまわるほどいそがしい(像转眼睛般的忙碌,比喻非常忙)
66) 皿鉢、さはち(大浅碗,浅盆) 67) 下女、げじょ(女佣人)
68) 無作法、ぶさほう(没规矩、没礼貌、粗鲁的) 69) 一通り、ひととおり(文中表示:汇总在一起、聚拢在一起)
70) 降り込む、おりこむ(雨下进来,文中表示:被雨困住了) 71) 賑やか、にぎやか(繁华,吵闹)
72) 六ヶしい、?むっかしい(??????????) 73) 踏み越す、ふみこす(踏过、越过) 74) 陰気な性、いんきなしょう(忧郁的性格) 75) お馴染み、おなじみ(熟悉的)
76) ずらりと(一大排、成排地) 77) 地味、じみ(朴素、朴质、无华) 78) 白粉、はくふん(起白霜、白粉) 79) くだり(一段、一條)
80) 手に取る(拿到手,文中表示很近的意思) 81) 鄙歌、ひなうた(乡间的民歌) 82) 一しきり、ひとしきり(一阵子)
83) 鞭声粛々、べんせいしゅくしゅく(鞭声萧萧、抑扬顿挫的声音)
84) 喚く、わめく(交换,叫喊)
85) 腕を拱く、うでをこまぬく、こまねく(抱拳行礼、拱手) 86) 俯く、うつむく(低头,俯看) 87) 銜える、くわえる(叼着、衔着) 88) 浜路、はまじ(海宾的道路)
89) 唐紙、からかみ(花纸、印花纸,隔扇) 90) 年増、としま(半老徐娘) 91) 衣桁、いこう(衣架)
92) 袂、たもと(和服的袖子、袖兜) 93) お化け、おばけ(妖怪,怪物)
94) 無心に、むしんに(1.要、求、讨、索取2.天真、无邪3.热中、专心致志,文中应该为3)
95) しめやかに(1.肃静、寂静2.冷清、阴郁。文中表示:小
声地说话)
96) 押し入れ、おしいれ(壁橱)
97) 引き散らす、ひきちらす(拉破、拉坏) 98) とんと気抜け、とんときぬけ(完全泄气、沮丧) 99) 眠気、ねむけ(睡意、困倦)
100) 艶、つや(1.有光泽、光亮、润泽2.艳丽、娇媚、风骚。文中是2的意思,表示:特別吸引男人的嬌媚聲) 101) ぢぎ(同すぐ,马上、立刻) 102) 中気、ちゅうき(中风、瘫痪)
103) 雇婆さん、やといばあさん(雇佣来干活的老婆子) 104) 駒、こま(象棋的棋子)
105) 気が乗らぬ、きがのらぬ(不感兴趣,提不起性子) 106) 縁側、えんがわ(走廊、长廊) 107) 囲う、かこう(包围起来) 108) 土塀、どべい(土墙、泥墙) 109) 青田、あおた(绿油油的田地) 110) 八幡、はちまん(日本的地名) 111) 衣笠山、きぬがさやま(日本的山名) 112) 萌黄、もえぎ(淡绿色、黄绿色、葱绿色) 113) 暈す、ぼかす(使***模糊不清) 114) 蓑笠、みのかさ(蓑和笠)
115) 草取歌、くさどりうた(??割草时哼的小曲)
116) 消え入る、きえいる(昏过去、晕过去) 117) 胸を押さえる、むねをおさえる(心堵、郁闷) 118) 気が落付かぬ、きがおちつかぬ(心情无法平静、心神不宁)
119) 水かさ、みずかさ(水量) 120) 浮き草、うきくさ(浮萍) 121) 水の面、みずのも(睡眠) 122) しづく、雫、しずく(水滴) 123) 鰭、ひれ(鱼鳍) 124) とげ(荆棘、植物上的刺) 125) 臨む、のぞむ(面临、面对、遭遇) 126) 丸窓、まるまど(圆窗)
127) 頬杖をつく、ほほつえをつく(用手撑着脸蛋) 128) 物思わしい、ものおもわしい(若有所思、无精打采、忧郁、愁闷)
129) 薄墨色、うすずみいろ(灰色,文中指:阴暗的天空) 130) 彼方、かなた(彼岸、那边) 131) こめかみ(鬓角、太阳穴) 132) 片頬、かたほほ(侧脸)
133) 内をあける、うちをあける(空着、没人看家) 134) 名残り惜しい、なのこりおしい(依依不舍、留恋、眷恋) 135) 一晩泊まる、ひとばんとまる(住上一夜)
136) 立場、たてば(驿站、人力马车的休息处) 137) 心細い、こころぼそい(心慌、心中没底) 138) 引き立てる、ひきたてる(提拔、照顾、关照) 139) 工合、ぐあい(情况,同:具合。這裏要記住這個漢字) 140) 繰り返す、くりかえす(反复、重复) 141) 幌車、ほろしゃ(带棚的马车) 142) 揺らぐ、ゆらぐ(摇曳YE)
143) 騒々しい、そうぞうしい(吵闹、嘈杂、喧嚣) 144) 帰りそこなう、かえりそこなう(没能回去) 145) 黄昏、たそがれ(黄昏)
146) 忍足、しのびあし(蹑足、轻声走动)
147) 早や灯ともし頃、はやひともしころ(掌灯时分) 148) 侘しい、わびしい(内心深处的寂寞。惆怅) 149) はしゃぐ(吵闹、喧闹)
150) 心持、こころもち(1.心情、情绪2.稍微、略微。文中是1的意思)
151) 床を取る、ゆかをとる(这里的床是床的意思,不是地板的意思,铺床)
152) 萌黄地、もえぎじ(淡黄、黄绿的底色) 153) 肉色、にくしょく(肉色)
154) 更紗蒲団、さらさふとん(印花被子、洋花被子) 155) 頭が冴える、あたまがさえる(头脑清晰)
156) 金銀色、きんぎんいろ(金银色) 157) 蝿除け、はえよけ(驱蝇)
158) 気が遠くなる、きがとおくなる(失去知觉、晕过去) 159) 訳もなく、わけもなく(不知为何) 160) 身にしむ、みにしむ(感觉到、袭来) 161) 夜着、よぎ(棉睡衣、薄被子) 162) 眼じり、めじり(眼眸、眼角) 163) しみ入る、しみいる(渗入、弄湿)
164) 雨雲を蹴散らす、あまぐもをけりちらす(驱散云雾) 165) 勇ましい、いさましい(勇敢、勇猛) 166) 球投げ、たまなげ(扔球、投球) 167) 樋川、ひがわ(??日本的河名) 168) 夜振れ、?よぶれ(??)
169) 駈け巡る、かけめぐる(到处乱跑,绕圈跑)
ことばの使い方 一.「かれこれ」
(1) 数量を表す言葉に続いて、だいたいその量に近いことを表す。「ほぼ」「おおよそ」「約」の意。
○ 二人が線路づたいに歩いていた。そのうちにかれこれ一キロほど来ると、線路の勾配(こうはい)が急になり出した。(兩個人沿著線路走著,不知不覺中走了大約一公里的地方,發現線路突然出
現了坡度。)
○ 元の会社をやめさせられた私は、しかたなく妻子をつれてこの町に来てから、かれこれ十年になる(被原来公司解雇的我,实在是没有办法,就带着妻子儿子来到这个城镇,大约已经有10年了。) (2) 一つのものに決めないでいくつかのものごとに及ぶ様子を表す。「あれやこれや」「なんのかんの」の意。
○ かれこれ(と)言うよりも実際にやってみたらどうですか。(與其說這說那,倒不如幹些實事,你看怎樣?)
○ 久しぶりの天気だから、部屋の掃除をしたり、ふとんや服を日干しにしたりしていた。かれこれするうちに日曜日がすぎた。(久違的好天氣啊!在家打掃房間,曬曬被子和衣服,這樣忙這忙那一個星期天就過去了。) 二.「手持無沙汰」
名詞。何もすることがなくて、退屈で困ること。
○ タバコを吸う人は、タバコがないとお客さんと話すとき手持無沙汰で困ると、よく言う。(常聽人說:抽煙的人,如果沒有煙的話,和客人談話時,就手腳無措地感到困惑。)
○ 遊びにいらっしゃいと、田舎に住んでいるおばあさんを何回も誘ったが、町では家が狭いし、自分のなすこともないし、手持無沙汰だと、なかなか来ない。(“有空來玩吧”幾次住在鄉下的老婆婆都這樣約我,鎮上的家又小,自己也沒啥事可做,覺得手腳無措,所以就一直沒來)
三.「泊まりがけ」
普通は旅行先で泊まる予定で出かけることを表す。
○ 明日は泊りがけで、みんなで箱根温泉に行くことになっている。(明天是住宿旅行,大家都要到箱根溫泉去了。)
○ 上海からの蘇州旅行は日帰りでもいいが、無錫なら、泊まりがけでないと無理だろう。(上海到蘇州的旅行是可以當天來回的,如果無錫的話,不住宿恐怕不行吧?) 課外読物
出世 菊池寛 1) 捨てる、すてる(丢弃、遗弃,文中表示:下车的意思) 2) 不忍の池、しのばずのいけ(地名:东京上野公园西南的一个池塘)
3) 面、も(水面)
4) 楓、かえで(枫树、枫叶) 5) 梢、こずえ(树梢、树枝的顶部) 6) ほんのり(仅仅、一点点)
7) 赤みがかる、あかみがかる(泛红、呈现出红色) 8) 暮らしうる、くらしうる(可以、能够度日,文中表示:可以消磨时间)
9) 繁劇、はんげき(繁忙、激烈竞争的社会) 10) 逃れる、のがれる(逃脱、脱离)
11) 境遇、きょうぐう(境域、境地)
12) 欣ばす、よろこばす(欣喜、高兴,这里列出要记一记这个汉字)
13) 引っ殺ぐ、ひっそぐ(削尖、故意弄尖)
14) 落ちかかる、おちかかる(坠落、落下、掉下来,文中是样态的表示:就要掉下的意思)
15) 白煉瓦、しろれんが(白色的瓦)
16) 足踏みもしない、あしぶみもしない(没有涉足过,没有踏入过)
17) ひっきりなしに(不停地、接连不断地) 18) 惨めな、みじめな(悲惨的、凄惨的) 19) 本好き、ほんずき(喜欢书、喜欢看书) 20) 馴染め、なじめ(熟悉、习惯)
21) 勝手、かって(随便、随性,文中表示:情况、情形) 22) ありがちな、(容易有的、经常有的) 23) 崇拝、すうはい(崇拜、景仰) 24) 幻影、げんえい(幻影) 25) ことごとく(每每、全部) 26) 崩れる、くずれる(崩溃、瓦解)
27) ***て見える、てみえる(看起来、看上去***的样子) 28) ありがたさ、(可贵的、不常有的)
29) 身に染みる、みにしみる(染到身上、刻骨铭心)
30) 行き所、い(ゆ)きところ(去向、去的地方,文中接否定表示:无处可去)
31) 月日を殺す、つきひをころす(消磨岁月、时光) 32) 幾度、いくたび(几次、几度) 33) 通う、かよう(通过、经过、去***处) 34) ありつく(得到、拥有)
35) 厄介になる、やっかいになる(给别人添麻烦) 36) 夙く、はやく(早点、尽快) 37) 窮乏、きゅうぼう(穷乏、贫困)
38) 呪い、まじない(符咒、咒语、护身符、巫术、魔法) 39) いらいらする(心慌意乱)
40) お金を儲ける、おかねをもうける(赚钱、盈利) 41) 唐草、からくさ(蔓草图案的花纹) 42) 邦字、ほうじ(日本字、日文)
43) ベッタリと(1.紧贴着2.压扁3.精疲力尽地一屁股坐下4.写满字,文中是4的意思)
44) 茫漠、ぼうばく(广漠、辽阔,文中表示:茫然、不知所措)
45) 当て、あて(希望、指望)
46) 携げる、?ぶらさげる(提着、携带着) 47) 取りかかる、とりかかる(着手、开始做)
48) 駭く、おどろく(惊讶、惊奇,这里列出是要记一记这个
汉字)
49) 羽目板、はめいた(壁板、护墙板)
50) 周章てる、あわてる(惊慌、慌张,着急、急忙,文中是急忙的意思,这个词一般是写“慌”的这个汉字很少用,一定要记一记) 51) 腑甲斐ない、ふがいない(没用的东西、窝囊废) 52) しみじみと(痛切地、深切地)
53) 劇しい、はげしい(激烈地、剧烈地,这里列出要记一记这个汉字)
54) 監督、かんとく(监督、监察,文中是管理员的意思) 55) 巣鴨、すがも(日本地名:巢鸭)
56) 春日町、かすがちょう(日本地名,这里记一记“春日”的发音)
57) 丁場、ちょうば(长廊、过道)
58) 本郷、ほんごう(1.出生的故乡、本土2.地名:东京都文京区的一处,著名的东京大学就在那里。文中应该表示2.地名的意思)
59) あすこ(あそこ那里、那边、那块的意思) 60) 一縷、いちる(一缕,文中表示:一丝的希望) 61) 明かな形、あきらかなかたち(形势、形态明朗化) 62) 印半纏、しるしばんてん(日式短袖外衣,经常在正面印有圆形的小店标记的短袖外衣,一般为深蓝色布做的)
63) 浚う、さらう(疏浚、淘、挖掘,文中表示:拿走,提走
的意思)
64) ふいにする(落空、丢失) 65) まるきり(完全、全部)
66) 拾得係り、しゅうとくがかり(失物招领科)
67) ホンの出来心、ホンのできごころ(一时的坏心眼、偶发的恶意)
68) 丸善、まるぜん(书店名:多卖外国书为名) 69) 徒労、とろう(徒劳、白费) 70) とっくに(老早、很早)
71) 取り寄せる、とりよせる(函购、邮寄贩卖) 72) 軒並み、のきなみ(屋檐栉比、成排的屋檐) 73) 湧く、わく(涌起、激起)
74) 迂遠、うえん(1.迂回、绕圈子2.迂阔、迂缓、不切实际,文中表示:不切实际) 75) カタローグ(目录)
76) 繰りなおす、くりなおす(来回翻阅) 77) 唯一、ゆいいつ(唯一、仅有的) 78) 引返す、ひっかえす(返回、折回)
79) ときめく心、ときめくこころ(高兴而激动的心情) 80) 険しい眼つき、けわしいめつき(严峻的眼神) 81) 救われたな、すくわれたな(得救啦!) 82) 退屈、たいくつ(无聊的、闷的)
83) 進捗、しんちょく(进展) 84) 捗る、はかどる(进展) 85) 書肆、しょし(书店的旧称)
86) 取りとめもなく、とりとめもなく(不得要点、要领) 87) 月々、つきづき(每个月)
88) カツレツ、ビーフカツレツ、ポークカツレツ(炸排骨、炸牛排、炸猪排)
89) さつま汁、さつまじる(甘薯汤)
90) 慎ましい、つつましい(谦虚的、谦恭的、彬彬有礼的、谨慎、朴实的)
91) 心持、ここともち(心情、情绪)
92) いとしい(可怜的、可爱的,文中表示可怜的) 93) 蝙蝠、こうもり(蝙蝠)
94) 司書係、ししょがかり(图书管理员) 95) セピヤ色、セピヤいろ(深棕色的)
96) 宙、ちゅう(宇宙、文中表示:漫无边际地空想) 97) 下足番、げそくばん(换鞋处) 98) 爺、じじ(大爷、爷爷) 99) 灯る、ともる(点上灯、掌上灯) 100) 瓦斯、ガス(煤气、泛指一般化学气体) 101) 潜る、くぐる(钻过,穿过) 102) 宏闊、こうかつ(地方大、宽敞)
103) ことに(=特に特别***)
104) 大男、おおおとこ(人高马大的男人) 105) 眉毛、まゆげ(眉毛)
106) 一癖あるような、ひとくせあるような(奇异的、夸张的、与众不同 的)
107) 面構え、つらかまえ(面孔、嘴脸、长相)
108) 手が届く、てがとどく(手能触到的,文中表示:**年纪左右、上下)
109) テカテカ(光滑的、光溜溜的) 110) 口を利く、くちをきく(开口讲话) 111) 寄席、よせせき、よせ(曲艺场、杂技场)
112) 取り上げる、とりあげる(拿起放好、文中表示:把木屐拿起放好的架 子上) 113) 顎、あご(下巴)
114) 指し示す、さししめす(指示、指挥人) 115) 弄る、いじる(摆弄、玩弄)
116) ミサンスロビック(文中写“嫌人的”,但是字典上查不到这个词,联系上下文有让人讨厌的意思) 117) 賤役、せんえき(下贱、低贱的工作)
118) イゴイスチック、利己的、りこてき(利己主义、利己的) 119) 一人隔き、ひとり??(没隔一个人,但是隔き实在不知道怎么念啊)
120) 引き受ける、ひきうける(1.接受、承担2.照应、照顾,文中表示1)
121) 順番、じゅんばん(顺序、按照顺序) 122) 謗る、そしる(诽谤、责难) 123) 不都合、ふつごう(不适合、不妥) 124) 125) 牌子)
126) 127) 128) 129) 130) 131) 的)
132) 133) 134) 135) 136) 137) 138) 受持ち、うけもち(主管、担任)
札、さつ(小牌子、文中表示:放了木屐后要拿的一个小 立ち廻る、たちまわる(走来走去、转来转去) すまし返る、すましかえる(做完回去) 火鉢、ひばち(火盆、炭盆)
しがみつく(紧紧抱住、抓住、不想分开) 悠然と(悠然、悠哉)
華やか、はなやか(华丽、华美、华贵的,辉煌的、显赫 屈辱、くつじょく(屈辱) 蠢く、うごめく(蠕动、蠢蠢欲动)
訝しげに、いぶかしげに(惊讶的、令人差异的) らん=らむ=だろう(文言推量助动词,想必是***吧?) 拙い、つたない(拙劣的、笨拙的)
不相変、?ふそうへん(=?相変わらず?一成不变的) 諍い、いさかい(争吵、口角)
139) 何でも、なんでも(=たぶん大概)
140) 尻切れ草履、しりきれぞうり(有前无后的、断尾、断根的)
141) はき廻る、はきまわる(文中表示:别人不在偷着穿别人的木屐外出)
142) ムッと(心头起火、怒上心头)
143) 呑みこむ、のみこむ(吞下、咽下,文中表示:理解、认可)
144) くれたまえ(くれ更加粗俗的讲法,命令的味道更加重) 145) 煙管、きせる(烟管,きせる是个外来词、应该写片假名的)
146) 縁、ふち(边缘、周边) 147) やけに(使劲地、用力地) 148) 叩く、たたく(敲击)
149) 人をばかにするな、ひとをばかにするな(不许小看人!不许欺负人)
150) 履物、はきもの(鞋类、穿在脚上的东西)
151) 砕けがち、くだけがち(表示:勇气被击溃了、消失了) 152) 下足、げそく(这里指:鞋架)
153) 供える、そなえる(供、献,文中表示:供放在上面) 154) 貧弱、ひんじゃく(贫弱、贫困) 155) 結末、けつまつ(结果、结局)
156) 生き甲斐、いきがい(生存的价值、意义) 157) 哀れむ、あわれむ(怜悯) 158) 窮迫、きゅうはく(穷困潦倒)
159) 昔ながら、むかしながら(=昔のように正如往常、过去一样)
160) 161) 个地步)162) 163) 164) 165) 166) 167) 168) 169) 170) 价的)
171) 172) 173) 174) 逼迫、ひっぱく(逼迫、窘困)
あすこ(=あそこ同59不一样,这里表示不会沦落到这 傷ましい、いたましい(可怜、凄惨,令人伤感) ぶつり(中断、从中插入)
くすんだ(不引人注目的,没光泽的) 脱却、だっきゃく(摆脱、脱逃)
幾百幾千、?いくぴゃくいくせん(几百几千) 落伍者、らくごしゃ(落伍者)
世の中へ打つ、よのなかへうつ(踏入社会、涉足世间) 這い出す、はいだす(爬出来)
ニコニコ(一般表示:笑嘻嘻的,文中表示:便宜的、廉 絣、かすり(碎白点蓝布) セル(斜纹哔叽)
袂、たもと(和服宽大的袖子) コッケル(镍)
175) 高貴織、こうきおり(高贵的织物) 176) 揃、そろい(成套的衣服)
177) 新調、しんちょう(新制的、新做的) 178) ラクダ(骆驼) 179) 外套、がいとう(外套) 180) 金縁、きんえん(镶嵌的金边) 181) 紳士、しんし(绅士)
182) かけはなれる(天壤之别、离得很远) 183) 柾目、まさめ(直木纹) 184) 預る、あずかる(收存、保管) 185) すまない(对不起、歉意)
186) 61页第1行的最下面的のできている(不理解啊!) 187) 石柱、せきちゅう(石柱)
188) 思いがけなく、おもいがけなく(意料不到、没有想到) 189) まぎれもなく(毫无疑问的、的确的)
190) 頓狂、とんきょう(突然做出反常的举动,突然狂叫) 191) 判任官、はんにんかん(日本古代的官名,最小的官) 192) 勅任官、ちょくにんかん(日本古代的官名,第2小的官) 193) 仕甲斐、?しがい(价值) 194) 獣、けもの(野兽、兽类)
195) 薄闇、うすやみ(昏暗、有略微可见的黄昏) 196) 小奇麗、こぎれい(相当干净、清爽的)
197) 昇額、しょうがく(升价,涨价)
198) 無愛想、ぶあいそう(简慢、不和气、冷淡) 199) 隅、すみ(角落、文中指:人生阴暗的死角) 200) 陰惨、いんさん(阴惨、凄惨)
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容